TODO ENGLISH

20か国以上のアプリストアで
教育・子ども向けカテゴリ1位!
さんすう学習アプリの決定版

思考力・数の概念・足し算・引き算・かけ算・わり算・分数・図形・文章問題が学べるから、3-8歳まで幅広く学習できる!

アプリで7日間の無料体験※無料体験後も自動決済はされないのでご安心ください

世界中で評価されている
さんすう学習アプリ

20か国以上の
アプリストアで
教育・子ども向けカテゴリ 1

世界で
1200ダウンロード突破

どうして選ばれているの?

POINT

01

保護者が手伝わなくても
子どもひとりで学習できる

直観的にわかりやすいゲーム形式の学習コンテンツで構成されているため、保護者のサポートがなくても子どもひとりで学習を進められます。

10までの数をかぞえ、
図形の名前を習います。

20までの数をかぞえ、
5以下の足し算と引き算を習います。

時計の読み方を習います。

2桁の数で位の値の基本概念を習得します。

くり上がりの足し算、
くり下がりの引き算を習得します。

かけ算の意味を理解します。

長さの単位を習得します。

分数の概念を習得します。

クリアすると"バッジ"や"モンスター"を獲得できるので、子どもが自発的に取り組むことができます。

POINT

02

続けやすい価格設定

トドさんすうは年間11,800円で2人まで利用することができます。

\さらに今なら!/

クーポンを活用すると
年間8,850円(月あたり738円)に!

学習塾やさんすう教室と
比較すると...

だから、選ばれている!

アプリで7日間の無料体験※無料体験後も自動決済はされないのでご安心ください

お客様の声

言葉が出たての2歳4ヶ月の子供が数字にも興味を持ち始めたので利用しました。まだサポートなしでは難しいようですが、少しずつゲームを理解したり、うちの中やお店で数字を読み上げたりするようになり効果を実感しています。フリーゲームは色々なゲームが出てくるので飽きずに続けられています。数字に苦手意識のない子になるように、継続して利用しようと思います。

たかはし茉莉花

たかはし茉莉花

3歳半から利用しています。4ヶ月ほど利用していますが、今までダウンロードした終了学習アプリの中で一番よかったと思えるアプリです。幼稚園に行く前の朝の時間、子供の機嫌がよく無くてもトドさんすうはやると言って自ら学んでいます。朝はタブレット学習、夜はプリント学習と上手く使い分けることができてとても助かっています。

buu-buu

buu-buu

進んで学んでくれる。タブレット学習を始めるか検討しているところで、このアプリをしり、試しにやってみたらやりたいやりたいと本人から自主的にやってくれたので、無料版ではなく購入しました。勉強勉強していなく、遊びすぎでもなく丁度良いアプリ。思ってた以上のクオリティーで満足しています。

あしぶとはらぶと

あしぶとはらぶと

カリキュラム

さまざまなモードで
飽きずに学習を続ける

レベル別に用意された
学習ステップ

Level A

Level B

Level C

Level D

Level E

Level F

Level G

Level H

ものの数をかぞえ、1から10までの数を習って表現します。基本図形の形と名前を習い、大きさを比較します。基本パターンの規則性を認知し、表現する活動を行います。

11から20までの数を習って表現します。10以下の数の大きさを比較し、5以下の数の "分ける" "合わせる" 活動を通して足し算と引き算の基本概念を習います。大きさと色を基準にした分類活動を始め、パターンの規則性を拡張します。

20以下の数の大きさを比較して順に並べ、11から19までの数を10の束とバラで表します。10以下の数の "分ける" "合わせる" 活動を通して足し算と引き算を始めます。時計を見て時間を読み、表現する活動をします。

100以下の数をかぞえ、表現する活動をしながら2ずつ、または、5ずつ飛ばしかぞえをします。2桁の数を10の束とバラで表し、位の値の概念を習います。10以下の数でスラスラと足し算引き算を解き、与えられた2桁の数より10大きい数、または10小さい数を求めます。30分単位で時計を読み、平面図形で辺の意味を習います。

位の値に対する理解をもとに、100以下の数の順序を理解します。くり上がりがある足し算とくり下がりがある引き算を習い、10以下の足し算と引き算の文章問題を解きます。また、10単位ずつ足したり引いたりしながら足し算と引き算を2桁の数まで拡張します。基本的な平面図形の特徴を知り、図形を二等分または四等分します。単位を使ってものの長さを測ります。

3桁の数の読み書きをします。2桁の数でくり上がりやくり下がりがない足し算と引き算を解き、虫食い算の伏せられた数を求めます。連続した数の足し算をかけ算で表し、かけ算の意味を理解します。データをグラフに表し、グラフを解釈します。基本的な立体図形の特徴を知り、名前を習います。

位の値の原理を理解し、3桁の数を100、10、1の位の合計で表します。また、3桁の数の大きさを比較し、順に並べます。2桁の数で足し算と引き算をします。

3桁の数で、それぞれの位の数字が表している値を理解します。3つの数の足し算と引き算が含まれた文章題を解き、3桁の数の足し算と引き算を計算します。簡単なかけ算を計算します。分数の概念を学びます。立体図形の各構成要素の数を求めます。

アプリで7日間の無料体験※無料体験後も自動決済はされないのでご安心ください

無料体験でできること

1

7日間、2,500個のアクティビティを含む
すべてのコンテンツが無制限で利用できる。

トドさんすうアプリの無制限利用
1

LINEに届く学習レポートで、
子どもの学習状況を簡単にチェック。

LINEで学習レポート

料金プラン

12か月プラン(2人まで利用)

定価 (税込)
¥11,800 / 年
(月あたり¥983)
ウェルカムクーポン適用価格
¥8,850 / 年
(月あたり¥738)

ウェルカムクーポンの
ゲット&使い方

  • STEP1

    トドさんすうのアプリをダウンロードして無料体験開始

  • STEP2

    公式サイトの「Parents」>「クーポン」ページを確認

アプリで7日間の無料体験※無料体験後も自動決済はされないのでご安心ください